





「桜島活泉水」は
どんな水ですか?
この美味しさを知っていただきたいから!!
この美味しさを
知っていただきたいから!!
2箱 (1箱:2Lペットボトル・5本入)
通常価格4,598円(税別)が
桜島活泉水は、今なお活発な活動を続ける鹿児島県桜島の火山層地下700mから汲み出される温泉水で、昔から「万病に効く飲む温泉水」として、地元の人々から重宝されてきました。 時を越えて今、この水ならではの優れた性質は、現代という厳しい生活環境の中に身を置く人々のお体の変調に働きかける水として、全国のご愛飲者様に喜ばれています。 現代の健康医学界では「水は6番目の栄養素」と専門家が指摘するほど、水摂取の重要性は高まりを見せ始めています。
桜島活泉水は水の粒子が、一般的なミネラルウォーターの2分の1以下。
酸性になりがちなカラダにアルカリ性を! 桜島活泉水は、pH8.8~9.5というキャベツやリンゴ並みの高いアルカリ度です。
水道水はおおむね+300〜+600mVの酸化水ですが、桜島活泉水は※-316mVのマイナスイオンです。
※数値は汲み上げ時のもの
「桜島活泉水」は、カルシウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウム、シリカ、サルフェート等のミネラル分がまんべんなく含まれています。 ※飲料水は特定のミネラルの含有量が高いのではなく、バランスよく含まれていることが大切です。
今すぐ注文!!
ご年配の方は特に!!
加齢とともに体内に水分を保つ機能は低下し、からだのさまざまな能力を衰えさせていきます。
「老化」とはカラダから水分が減り、みずみずしさが失われていくことを指しています。
年齢を重ねるにしたがって、健康を維持するために意識して「よい水」を摂取するように心かけてください。
ご両親やお世話になった方への
ギフトにも最適!